札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

アジアン屋台飯 with 第21回大阪アジアン映画祭|8月13日(水)~8月18日(月)阪神梅田本店で味わうアジア各国の屋台グルメ

アジアン屋台飯 with 第21回大阪アジアン映画祭

阪神梅田本店 食祭テラスに、アジアの屋台が勢ぞろいする「アジアン屋台飯 with 第21回大阪アジアン映画祭」が期間限定で登場します。東南アジアの定番グルメや台湾夜市の人気メニューに加え、日本ではあまり知られていないマレーシア・インドネシア・ミャンマーのローカルフードも楽しめます。現地の味を忠実に再現した料理やオリジナルアレンジの一品まで、食べ歩きやおやつにもぴったり。さらに、8月29日(金)から開催される「第21回大阪アジアン映画祭」の上映作品から現地版予告編も特別上映され、食と映画の両方でアジア旅行気分が味わえるイベントです。

日程

2025年8月13日(水)〜8月18日(月)
アジアン屋台飯 with 第21回大阪アジアン映画祭

時間

阪神梅田本店の営業時間に準ずる

会場

阪神梅田本店 1階 食祭テラス(大阪府大阪市北区梅田1-13-13)

阪神「大阪梅田駅」直結、JR「大阪駅」から徒歩すぐ。地下鉄御堂筋線「梅田駅」、谷町線「東梅田駅」、四つ橋線「西梅田駅」からもアクセス良好。

入場料

無料(飲食・商品代別途)

主催者

阪神梅田本店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/20250813.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

DONUTS SUMMER 2025どーなつまつり!|7月30日(水)~8月11日(月・祝)阪神梅田本店で全国の人気ドーナツが集結!

DONUTS SUMMER 2025どーなつまつり

ふわっとサクッと、とろける甘さで笑顔になれるドーナツの祭典「DONUTS SUMMER 2025どーなつまつり」が阪神梅田本店 食祭テラスで開催されます。全国各地で愛されるドーナツが集まり、懐かしの味から素材や製法にこだわった最新トレンドまで多彩なラインアップが登場。今年55周年を迎える「ミスタードーナツ」が特別出展し、歴史展示や限定グッズ、ワークショップも楽しめます。さらに北海道・福岡・神戸などから実力派ショップが出店し、前半は神奈川の「ミサキドーナツ」や京都の「loose kyoto」、後半は「CREMA PALETTE」や「DUMBO Doughnuts and Coffee」、「PARA」が登場。甘党もスイーツ通も満足できる夏限定のドーナツフェスです。

日程

2025年7月30日(水)〜8月11日(月・祝)
DONUTS SUMMER 2025どーなつまつり

時間

阪神梅田本店の営業時間に準ずる

会場

阪神梅田本店 1階 食祭テラス(大阪府大阪市北区梅田1-13-13)

阪神「大阪梅田駅」直結、JR「大阪駅」から徒歩すぐ。地下鉄御堂筋線「梅田駅」、谷町線「東梅田駅」、四つ橋線「西梅田駅」からもアクセス良好。

入場料

無料(飲食・商品代別途)

主催者

阪神梅田本店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大阪で大規模ウイスキーイベント開催!|6月28日・29日ATCホールで「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」開催

ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪

世界中のウイスキーとスピリッツが集結する「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」が、6月28日(土)・29日(日)の2日間、大阪南港のATCホールで開催されます。会場では国内外の蒸溜所・メーカー・バーなど約100社が出展し、さまざまなウイスキーを無料・有料で試飲可能。特に注目は、各ブースで販売されるイベント限定オリジナルボトル。高藏蒸留所や江井ヶ嶋、神戸蒸溜所などが、それぞれの技術を詰め込んだ希少なウイスキーを数量限定で販売。ウイスキー文化研究所の代表・土屋守氏が撮影したラベルのミニボトルシリーズもお土産にぴったりです。全4部制で完全入替制のため、事前のチケット購入が必要です。ウイスキーファンなら絶対に見逃せない、飲んで買って語れる2日間です!

日程

2025年6月28日(土)〜6月29日(日)
ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪

時間

(6月28日)第一部 10時〜13時30分、第二部 14時30分〜18時

(6月29日)第三部 10時〜13時30分、第四部 14時30分〜18時

会場

ATCホール(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)

南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」直結

入場料

5,000円(税込)

主催者

ウイスキー文化研究所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://whiskyfestival.jp/osaka2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ワールド・ティー・フェスティバル2025|6月18日(水)〜25日(水)阪急うめだ本店で世界のお茶と焼き菓子が集結!

ワールド・ティー・フェスティバル2025

阪急うめだ本店で毎年恒例となっている「ワールド・ティー・フェスティバル2025」が開催されます。九州を中心とした日本各地の希少な日本茶から、世界各国の紅茶、ジャスミンティーまで、幅広いラインナップが楽しめるお茶の祭典です。催場では、初企画となるティーバッグ約100種類と焼き菓子約150種類が一つから購入できる「TEA BAG STAND」も登場し、ビュッフェ感覚でお気に入りの組み合わせを探せます。会場限定のカフェでは、ブランドごとのアレンジティーやスイーツとのマリアージュ体験も楽しめます。さらに、お茶のプロによるセミナーやトークショーも連日開催され、お茶の奥深い世界を存分に体感できます。日本茶の新しい魅力に出会える貴重な1週間です。

日程

2025年6月18日(水)〜6月25日(水)
ワールド・ティー・フェスティバル2025

時間

10時〜20時(最終日は17時まで)

※催場は6月23日(月)まで、祝祭広場は6月25日(水)まで

会場

阪急うめだ本店 9階 催場/祝祭広場

大阪府大阪市北区角田町8-7

阪急「大阪梅田駅」直結、JR「大阪駅」から徒歩すぐ。各線梅田駅からもアクセス良好の百貨店内会場。

入場料

無料

主催者

株式会社阪急阪神百貨店

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/worldteafestival/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランド on 大阪|5月25日(日)京セラドーム大阪で52蔵・200種以上の地酒と四国グルメが楽しめる日本酒イベント開催!

四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランド on 大阪

四国4県から52の酒蔵が集結し、200種類以上の地酒を蔵元自らの解説付きで楽しめる日本酒イベント『四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランド on 大阪』が、2025年5月25日(日)に京セラドーム大阪で開催されます。2024年に「日本の伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念し、6年ぶりに復活。試飲に加えて「さぬきうどん」「土佐あかうし」「じゃこ天」などのご当地グルメも堪能できる、まさに酒と食のワンダーランドです。蔵元や杜氏から直接話を聞ける貴重な機会となっており、地域文化や食の魅力にも触れられる内容となっています。

日程

2025年5月25日(日)
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランド on 大阪

時間

第1部:11:00〜13:30、第2部:15:30〜18:00(完全入替制)

会場

京セラドーム大阪 9階スカイホール
大阪府大阪市西区千代崎3-2-1
アクセス:Osaka Metro「ドーム前千代崎駅」または阪神「ドーム前駅」すぐ

入場料

前売券:5,000円(各部先着459人にプレゼントあり)
当日券:5,500円(定員に達し次第終了)
※20歳未満入場不可/フードは別途料金が必要

主催者

四国×酒国 酒蔵ワンダーランド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/p/%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E9%85%92%E5%9B%BD-%E9%85%92%E8%94%B5%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89on%E5%A4%A7%E9%98%AA-100063520781625/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

特記事項

※完全入替制/定員:各部1,500名/食べ物の持ち込み不可/20歳未満入場不可

はらぺこサーカス2025|5月2日(金)〜6日(火・休)鶴見緑地で開催!関西の絶品グルメ46店舗が集結🍖

スマレジ presents はらぺこサーカス 2025

ゴールデンウィークの大阪・鶴見緑地で開催される大型フードフェス「スマレジ presents はらぺこサーカス 2025」が、2025年5月2日(金)から5月6日(火・休)までの5日間、花博記念公園鶴見緑地 大芝生にて開催されます。入場無料で、子どもから大人まで一日中楽しめる関西のグルメ&エンタメイベントです。


関西人が「本当に美味しい」と認めるグルメが一堂に集結し、46店舗以上が出店。人気テレビ番組「せやねん!」「所さんお届けモノです!」「よんチャンTV」などとのコラボグルメや物販、ステージイベントも多数登場。さらに、子ども向けの体験型コンテンツやペットエリアも充実しています。最新のスマレジシステムを活用したモバイルオーダー対応で、混雑もスマートに回避。グルメもエンタメも体験も一度に楽しめる、関西屈指のフードフェスです!

日程

2025年5月2日(金)〜5月6日(火・休)はらぺこサーカス2025

時間

10:00〜19:00(ラストオーダー 18:30)

会場

花博記念公園鶴見緑地 大芝生エリア
住所:大阪市鶴見区緑地公園2-163
アクセス:大阪メトロ鶴見緑地線「鶴見緑地駅」徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

はらぺこCIRCUS制作委員会
特別協賛:株式会社スマレジ
協賛:株式会社ロゴスコーポレーション

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.mbs.jp/harapeko/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アイスクリームフェスタ2025|5月9日(金)ららぽーとEXPOCITYで開催!人気メーカーのアイス無料配布

アイスクリームフェスタ2025(大阪会場)

5月9日は「アイスクリームの日」!これを記念して、ららぽーとEXPOCITY(エキスポシティ)で「アイスクリームフェスタ2025」が開催されます。全国8都市で行われる人気イベントのひとつで、各メーカーのアイスクリームが合計1万個無料配布される大チャンス。大阪会場では、吹田市の万博記念公園エリアに位置する「光の広場」で配布が行われます。

1964年に始まった「アイスクリームの日」の取り組みは、福祉施設への寄贈なども含めて長く続く活動。メーカー各社が一堂に集まり、アイスの楽しさとおいしさを直接届けるイベントとして、毎年大好評です。配布は13時スタート、無くなり次第終了なので、ぜひお早めに会場へ!

日程

2025年5月9日(金)アイスクリームフェスタ2025

時間

13:00〜 ※アイスが無くなり次第終了

会場

ららぽーとEXPOCITY 1F 光の広場(大阪府吹田市千里万博公園2-1)
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約2分

入場料

無料

主催者

一般社団法人 日本アイスクリーム協会/近畿アイスクリーム協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.icecream.or.jp/event/icecreamfesta.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025 in 大阪|6月14日(土)〜6月15日(日)花博記念公園鶴見緑地で開催!フォーやバインミーなど本場グルメが集結!

ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025 in 大阪

ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025 in 大阪が2025年6月14日(土)・6月15日(日)に花博記念公園鶴見緑地で開催されます。本場のベトナムグルメや音楽、伝統芸能、観光情報などを通じてベトナム文化を五感で体感できるイベント。ベトナムの五つ星ホテルから来日する15名のシェフによるフォー、ブンチャー、バインミーなど本格料理が楽しめるほか、人気シンガーXuan NghiやDaLABのライブ、モフモフモーや石田優美の出演も予定。フォトジェニックなフォトスポットや観光セミナーも実施され、60ブースが出店予定です。雨天決行、入場無料で誰でも気軽に楽しめる内容となっています。

日程

2025年6月14日(土)~6月15日(日)ベトナムフードフェスティバル大阪2025

時間

10:00〜20:00

会場

花博記念公園鶴見緑地
アクセス:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」すぐ

入場料

無料

主催者

Vietnam Food Festival Osaka 2025実行委員会(在大阪ベトナム総領事館/サイゴンツーリスト)

雨天時

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://vietnamfoodfes.asia/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。