札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ONE PIECE EMOTION|11月8日(土)〜11月30日(日)大阪南港ATCホールで開催!アニメ25周年を記念した“最高地点”の体感型イベント

ONE PIECE EMOTION

TVアニメ『ONE PIECE』放送25周年を記念して、シリーズ史上最大級の展示イベント「ONE PIECE EMOTION」が大阪に登場!会場では、麦わらの一味の冒険の軌跡を辿る「メモリアルロード~〝麦わらの一味〟集結~」をはじめ、400枚を超える作画展示や、声優陣の演技を高音質ヘッドホンで体験できる音響コーナー、さらに大型スクリーンで楽しめる特別映像「EMOTION THEATER〜ワノ国、そして未来島(エッグヘッド)へ〜」など、作品の世界に没入できるコンテンツが満載。ドリー&ブロギーの巨大バルーンも登場し、ファン必見の展示内容となっています。

日程

2025年11月8日(土)〜11月30日(日)
ONE PIECE EMOTION(大阪南港ATCホール)

時間

10時〜17時(最終入場16時30分まで)

会場

大阪南港ATCホール

住所:大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10

アクセス:Osaka Metro中央線「本町駅」からコスモスクエア経由で約18分。「トレードセンター前駅」下車 徒歩約5分。

関西国際空港からはリムジンバスで約50分(グランドプリンス下車)、新大阪駅からは約40分でアクセス可能。

入場料

公式サイトをご確認ください。

主催者

ONE PIECE EMOTION 大阪実行委員会

企画:ONE PIECE EMOTION 実行委員会

協賛:株式会社バンダイ、株式会社BANDAI SPIRITS、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社メガハウス、楽天チケット株式会社、ぴあ株式会社、株式会社丸井グループ、ソニーマーケティング株式会社、株式会社OHANA GLOBAL COMPANY、M&G株式会社

後援:FM802、FM COCOLO

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.onepiece-emotion.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

伝世―弥生時代と古墳時代をつなぐモノ―|10月11日(土)〜12月7日(日)大阪府立弥生文化博物館で開催!古代国家形成の謎に迫る特別展

伝世―弥生時代と古墳時代をつなぐモノ―

弥生時代から古墳時代への移行期に焦点を当て、「伝世品」と呼ばれる長期間人びとに受け継がれた銅鐸や銅鏡、玉などを通じて、日本列島における古代国家形成の謎を探る特別展。作られた年代と埋葬された年代が異なるこれらの貴重な品々を、新たな視点と最新の分析技術で読み解き、当時の思想・信仰・権威構造に迫ります。講演会やワークショップなど関連イベントも充実し、学術と体験の両面から古代史の奥深さを体感できる展示です。

日程

2025年10月11日(土)〜12月7日(日)
伝世―弥生時代と古墳時代をつなぐモノ―

時間

9時30分〜17時(入館は16時30分まで)

会場

大阪府立弥生文化博物館

住所:大阪府和泉市池上町4丁目8−27

アクセス:JR阪和線「信太山駅」から西へ徒歩約600m/南海本線「松ノ浜駅」から南東へ約1.5km。

駐車場あり(無料・普通車約72台)。

入場料

一般650円、65歳以上・高大生450円。

中学生以下および障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名は無料。

20名以上の団体は割引料金適用。

主催者

大阪府立弥生文化博物館・毎日新聞社

協力:島根大学

後援:泉大津市、泉大津市教育委員会、和泉市、和泉市教育委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://yayoi-bunka.com/exhibition/1604/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ポップサーカス東大阪公演|9月20日(土)〜1月12日(月・祝)東大阪市役所前特設大テントで開催!

ポップサーカス東大阪公演

世界10か国以上のトップパフォーマーが集結する「ポップサーカス」が、東大阪市役所前に初登場!
空中ブランコやアフリカン・ハンドヴォルテージ、メキシコの伝統を継ぐジャグラーの華麗な技など、圧巻のパフォーマンスが繰り広げられます。
全国を巡るビッグテントツアーの中でも、特に人気の高いステージが集結。音楽・光・身体が織りなす“究極のエンターテインメント”が、この秋〜冬の東大阪を熱く盛り上げます。
家族連れやカップルにもおすすめの感動体験を、ぜひ特設テントで!

日程

2025年9月20日(土)〜2026年1月12日(月・祝)
ポップサーカス東大阪公演

時間

10時/13時/16時/19時(※曜日により異なります)

会場

東大阪市役所前 特設大テント(大阪府東大阪市荒本北2-3-22)

近鉄けいはんな線「荒本駅」1番出口より徒歩約3分。

阪神高速13号東大阪線「荒本IC」からもアクセス便利。

※専用駐車場あり(台数制限あり)

入場料

SS席:大人4,200円/子ども3,200円

S席:大人3,900円/子ども2,900円

A席:大人3,500円/子ども2,500円

B席:大人3,000円/子ども2,000円

※子どもは3歳〜高校生(2歳以下は膝上無料)

主催者

ポップサーカス東大阪公演事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.pop-circus.co.jp/schedule-higashiosaka.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念ポップアップキャラバン|12月20日(土)〜12月31日(水)なんばマルイで開催!

新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念ポップアップキャラバン

『新幹線変形ロボ シンカリオン』シリーズ10周年を記念して、なんばマルイで特別なポップアップキャラバンが開催されます。歴代運転士9人の描き下ろしイラストを使った記念グッズやキャラクターパネルの展示、ここでしか手に入らない新作アイテムなど、ファン必見の内容。限定ノベルティのプレゼント企画もあり、年末のおでかけにもぴったりなアニメイベントです。

日程

2025年12月20日(土)〜12月31日(水)
新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念ポップアップキャラバン

時間

11時〜19時(※最終日17時閉店)

会場

なんばマルイ 2階 イベントスペース
各線なんば駅から徒歩すぐ。地下鉄・南海・近鉄など主要路線からアクセス抜群の立地です。

入場料

無料(※混雑時は入場制限を行う場合があります)

主催者

マルイノアニメ/『シンカリオン』シリーズ運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0986

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Mrs.GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” POP-UP STORE|11月7日(金)〜11月18日(火)なんばマルイで開催!限定グッズが勢ぞろい🎶

Mrs.GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” POP-UP STORE

全国で開催されるMrs.GREEN APPLEのドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」に合わせて、なんばマルイに期間限定のポップアップストアが登場!ツアー公式グッズを中心に、ここでしか手に入らないアイテムが並びます。Mrs.GREEN APPLEの幻想的な世界観を体感しながら、ファン同士で熱く語り合える特別な空間です。

日程

2025年11月7日(金)〜11月18日(火)
Mrs.GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH” POP-UP STORE

時間

11時〜19時30分(最終入場19時)

会場

なんばマルイ 2階 イベントスペース

大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」直結。アクセス抜群の人気商業施設で、ショッピングと併せて楽しめます。

入場料

無料

主催者

株式会社丸井・株式会社エポスカード

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0987

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

蟲師展|2026年2月7日(土)〜2月22日(日)なんばマルイで開催!漆原友紀の幻想的な原画が集結✨

蟲師展

漆原友紀による人気作「蟲師」の原画展が、ついに大阪・なんばマルイで開催される。繊細な筆致と幻想的な世界観で知られる原画の数々が展示され、来場者特典としてギンコのラフ画を使ったオリジナルブックマーク(全5種)をランダムでプレゼント。さらに、会場限定のキャラファイングラフやウッドチャーム、折りたたみ傘など、ここでしか手に入らないグッズも多数ラインナップ。静寂と生命の気配に満ちた「蟲師」の世界を、大阪でじっくり堪能できる。

日程

2026年2月7日(土)〜2月22日(日)
蟲師展

時間

11時〜19時(最終入場は閉場の30分前)

会場

なんばマルイ 5F イベントスペース

アクセス:南海電鉄「難波駅」直結、大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」から徒歩すぐ。関西圏からのアクセスも抜群の好立地。

入場料

1600円(税込・入場特典付き)

主催者

主催:講談社/Fundom(ファンダム)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://mushishi.fundom-event.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

泉州 音波祭 2025|10月26日(日)WHATAWON(ワタワン)で開催!音・波・映像が融合する新感覚サーフカルチャーフェス

泉州 音波祭 2025

大阪・岸和田の人気スポット「WHATAWON(ワタワン)」で、波・音・映像が融合する新感覚フェス『泉州 音波祭 2025』が開催されます。サーフカルチャーをテーマに、音楽・アート・フードなど多彩なコンテンツが海辺のようなリズムで広がる体験型イベント。JPSAグランドチャンピオンの河谷佐助氏をはじめとする豪華サーファーが登場し、トークショーや映像セッション、地元アーティストのライブなど盛りだくさん。夜には「KCP未来花火」が打ち上がり、泉州の夜空を幻想的に彩ります。ISOKOKIDSとWHATAWONが共に手掛ける、泉州発のカルチャーを感じる一日限りのスペシャルフェスです。

日程

2025年10月26日(日)
泉州 音波祭 2025

時間

11時〜21時

会場

WHATAWON(大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1)

アクセス:阪和自動車道「岸和田和泉IC」から車で約5分。南海本線「岸和田駅」または「東岸和田駅」からバス利用で「岸の丘町」下車すぐ。広大な敷地と緑に囲まれた滞在型複合施設です。

入場料

入場無料(一部エリア・コンテンツは有料)

主催者

株式会社antiqua/ISOKOKIDS/WHATAWON

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.whatawon.co.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

大阪エキウエ音楽祭2025|10月4日(土)~10月13日(月・祝)大阪ステーションシティで10日間の音楽フェス!

大阪エキウエ音楽祭2025

大阪ステーションシティの「時空の広場」で開催される「大阪エキウエ音楽祭2025」は、10日間にわたり毎日音楽を楽しめる特別なフェスティバルです。FM802の公開収録や人気アーティストによるライブ、YouTuberスミワタルやけいちゃんのストリートピアノ企画、DJショー、ご当地アイドルイベント、世界音楽フェスまで盛りだくさん。都会の真ん中で音楽が溢れる秋の10日間は、仕事帰りにも休日のお出かけにもぴったりです。

日程

2025年10月4日(土)〜10月13日(月・祝)
大阪エキウエ音楽祭2025

時間

プログラムにより異なります(概ね11時〜20時台)

会場

大阪ステーションシティ 5F 時空(とき)の広場

JR「大阪駅」直結でアクセス抜群。屋根付き広場のため天候に左右されにくく快適に楽しめます。

入場料

無料

主催者

JR西日本

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://media.osakastationcity.com/?p=20764

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

OSAKA STATION RAVE|10月10日(金)JR大阪駅構内で日本初の深夜DJイベント開催!

OSAKA STATION RAVE

「OSAKA STATION RAVE」は、日本初となる終電後の駅構内で行われるDJイベントです。大阪・関西万博の閉幕を前に、JR大阪駅のうめきた地下口改札内が一夜限りのダンスフロアへと変貌。イベントは2部構成で、ルクア大阪B2F「EXPO酒場 キタ本店」での乾杯から始まり、その後深夜の大阪駅へ移動。普段は立ち入ることのできない空間を、音楽・照明・映像演出とともに体験できます。参加できるのは限定100名のみで、都市インフラを舞台にした実験的な音楽体験が楽しめる特別な夜です。

日程

2025年10月10日(金)
OSAKA STATION RAVE

時間

KANPAI FLOOR:22時〜24時

MIDNIGHT STATION FLOOR:25時〜29時(=10月11日 1時〜5時)

受付開始:24時30分〜予定

会場

KANPAI FLOOR:ルクア大阪 B2F「EXPO酒場 キタ本店」(アトリウム側エスカレーター吹き抜け)

MIDNIGHT STATION FLOOR:JR大阪駅 うめきた地下口改札内 インタラクティブ空間

所在地:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1

JR各線「大阪駅」直結。

入場料

5,000円(税込)

2ステージ共通券+MIDNIGHT STATION FLOORで使用できるドリンク2本付き

※事前予約制/100名限定/当日券なし

主催者

西日本旅客鉄道株式会社、JR西日本SC開発株式会社

共催:一般社団法人 demo!expo

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://demoexpo.zaiko.io/e/osakastationrave

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

世界のミャクミャク展|10月1日(水)~9日(木)JR大阪駅&10月12日(日)~13日(月・祝)関西万博会場で開催!

世界のミャクミャク展

大阪・関西万博のフィナーレを飾る特別展示イベントです。万博公式キャラクター「ミャクミャク」を、世界中のパビリオンスタッフや関係者が自由にペイント。色とりどりの個性豊かな作品が集まり、普段とは違う表情を見せるミャクミャクの魅力を楽しむことができます。さらにSNS投稿キャンペーン「推しミャクミャク」も同時開催され、参加者自身の楽しみ方で盛り上がれるのもポイントです。大阪駅と万博会場の2会場で展示される貴重な機会をお見逃しなく。

日程

2025年10月1日(水)〜10月9日(木)
世界のミャクミャク展(JR大阪駅 旅立ちの広場)
2025年10月12日(日)〜10月13日(月・祝)
世界のミャクミャク展(関西万博会場 ギャラリーWEST)

時間

各日 開催時間未定

会場

JR大阪駅 1階 旅立ちの広場、および 大阪・関西万博会場内 ギャラリーWEST

JR大阪駅直結でアクセス抜群。関西万博会場へのアクセスは公式サイトをご確認ください。

入場料

無料

主催者

西日本旅客鉄道株式会社

共催

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250917-02/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。